モデルさんも、ハコやロケーションも、ポートレートにゃ重要です。
だから、その両方を備えたところを選択したいし、納得できる水準内でさがせなきゃどうにかして上京するだけだ…と思っている。
そういう発想の再転換を行ってもう数年は経ってるが、未だ中の人の住むこの関西ではこの状況があまり前進はしてなく、結局常に行くところはひとつだけになってしまった。そして、
モデルさんを呼ぶスジは良くてもそれ以外は単調で進歩が見られないところ
…とか、
ハコはそこそこ気は使ってるものの主催者の雰囲気自体が良くなさそうなところ
…とか、
あるいは逆に店員がカラ元気なだけのラーメン屋みたいでスタッフの罵倒まで聞こえてしまうようなところ
…とか、
何でこうなってしまう?!と思ってしまうのが悲しい。
これでも、「旧」アーツとか、撮天とか、ライトネスとか、クランベリーとか…少し前までは関西にもいいハコはあったし、実際その当時はほぼ完全に関西ベースで動いてたし、充分楽しめてた。
今はこんな状態で、且つ例えば実費+αで交通費込みでFPSやらプレ撮に行けなくはないことが解ってしまったので、上京することを軸にするようになってしまった。
みんななくなって、感じるのは行きどころのない閉塞感。でも、当然の事ながら関西ベースで活動できたほうが負担は軽いのは事実…そんなジレンマ。
そんな状況に楔を打つような、掛け値無しに「これだ!!」と言える様なハコ、出てこないかなぁ…?!
良いモデルさん呼んで、常に雰囲気とシチュエーションに気を使ったハコづくりを目指す、そんなハコと運営を。
それがあちこちで勃興すれば、いい意味で競争を生み、底上げに繋がると思うから。