黎明

昔からの口癖。

「関西にFresh!を」

 

この言葉は、単にフォトセッションや定常的な大撮形式の撮影会を関西にも導入して欲しいという話ではない。
東京のそれと同様に、地場の(グラビアやライブを問わず)アイドルシーンに根ざした、そこから枝葉が伸びるようなものであるべき…というものだ。
つまり、ヲタ活とフォトグラフィのハブ的存在を望んでいたのである。

 

関西にできた同じような撮影会は、本質的なところまでちゃんとインスパイアしてくれるだろうか?!

 

初期は正直落胆でしか無かったが、今はあるアイドルユニットの関西での展開とリンクしててもう幾ばくかはしマシにはなったかな…と思わなくはない。が、それでもまだあのレベルには至らんなぁ…という印象。それが特別ではなく定常になるような状態でやっと比較できる状態かな…と思う。

 

一度は、東京の同種の撮影会を体験してしまってる以上、どうしても同じ体裁のものは比較の俎上にあがってきてしまう。

そして、それを知ってる人は、同じ体裁のものが近場で始まる…と言えば、心の何処かでは「あの感じ」を近場でも再現して欲しいと思うものだろう…と。

 

故に、ここの中の人が、

 

「これで遠征減らせる!!」

 

と思わすに至るような、そんな内容の充実を祈念するばかりである。

 

例えば、対FPSにしたって全然そのレベルには至ってないし、運営が実際にモチーフとしていると思しきFoto-joに対しても(某放送作家がやってるイベント系からキャスティングを全部持って来るようなイメージで)U18セッションみたいなもんがやれてないとか、足りない足りないと言えばきりがないほど足りない訳で。

 

 

こっちは、例えそれが荒唐無稽だ無茶言うなと言われても、そしてそんなこと解ってたとしても、気力が折れるまで旗は降ろさないつもりである。

そして、この辺がどうにかなるまで、まだまだ4列バスとの格闘は続く…。